
当院のご紹介
インプラントはとても長い歴史をもっています!
ヨーロッパでは紀元3世紀頃の人骨の上あごに鉄製のインプラントが、
中南米では紀元7世紀頃の人骨の下あごに貝で作られたインプラントが、
発明されていたそうです💡
その後、金やエメラルド、サファイア、アルミニウムなど
様々な素材を埋め込んだ治療が行われましたが、
どれも長期的に噛めるものではありませんでした。
1952年にスウェーデンの学者のブローネマルクが、微細血流の研究のため、
ウサギの骨にチタン製器具を埋め込んだ実験を行っていました。
研究終了後に埋め込んだ器具を取ろうとしたところ、
骨としっかりと結合し、
取り出すことができませんでした!!
この骨とチタンの結合状態について研究を進めるなかで、
チタンは身体に対して有害な作用を及ぼしにくい
特性があることもわかったそうです。
多くの研究を経て、1965年にスクリュー型(ネジのような形)の
チタン製インプラント体を用いて、
ヒトへの臨床応用が開始されました。
このように、現在のようなインプラントが完成するまでには、
様々な研究の歴史があったようです。
現在、ひらい歯科では、
45年以上の歴史と定評のある世界シェア1位のインプラントメーカーである
スイスの「 ストローマンインプラント」を使用しております。
大切なお車などにメーカーがあるように
インプラントにもメーカーがたくさんあります。
インプラント治療をお考えの方は、
是非一度、ひらい歯科へご来院ください。
歯に関することで
お悩みの方は
お気軽にご相談ください。
〒467-0016 愛知県名古屋市瑞穂区佐渡町1丁目22-1
16台以上(第一駐車場11台、第二駐車場5台、近隣に契約駐車場あり)
名古屋市営地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」
1番出口徒歩2分土・日は9:00〜13:30/15:00〜17:00