
当院のご紹介
平日9:00-13:00 / 14:30-18:30 土日(祝休)9:00-13:30 / 15:00-17:00
瑞穂本院 052-851-8241 名古屋駅院 052-433-6880 瑞穂本院 Web予約 名古屋駅院 Web予約『うなぎ』と言えば、
名古屋の方は ひつまぶし を思い浮かべますよね!!
今日は、うなぎを食べる日!!
『土用丑の日』です。
一般的に知られている、夏の土用丑の日。
今年は7月26日(水)と8月6日(日)の2回です!
去年は1回だけでしたが・・・
今年は2回もあるので、2回も鰻(うなぎ)が食べられますね🌟
土用の丑の日に鰻(うなぎ)を食べる由来とは??
由来は諸説あるようですが、その中で1番有名なものは?
日本では昔から、
丑の日に”う”のつく食べ物を食べると縁起が良いとされていたそうです。
江戸時代にうなぎが売れなく困っていたうなぎ屋さんが、
平賀源内に相談をしたところ、
『本日、土用の丑の日』の看板を出すよう勧められ
言うとうりにしたところ大繁盛したそうです。
その噂を聞いた他のうなぎ屋さんが真似をするようになり
土用の丑の日の『うなぎの日』が定着したと言われています。
夏にうなぎはオススメです!!!
* 栄養が豊富!!
身体に良いとされる、栄養が豊富なことで有名です!
特にビタミンAには疲労回復効果が期待されています!
* 食欲増進!!
夏は食欲が落ちますが、うなぎの香ばしい香りは食欲を誘います!
ですので、夏バテにもピッタリです!
鰻は栄養も豊富で、とても美味しいですが、
骨がとっても多いため、
喉に骨が刺さってしまうこともありますよね・・・
いろんな方法を試しても全然取れなく痛い場合には
歯医者に行くことも1つの方法です。
お口の中のことでお困りの方は
へご来院ください。
祝日以外、毎日休まず診療しています。
歯に関することで
お悩みの方は
お気軽にご相談ください。
毎月開催!
インプラント無料相談会
〒467-0016 愛知県名古屋市瑞穂区佐渡町1丁目22-1Map
16台以上(第一駐車場11台、第二駐車場5台、近隣に契約駐車場あり)
名古屋市営地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」
1番出口徒歩2分診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 -13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:30まで | ━ | |
14:30 -18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 15:00〜17:00 | ━ |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11-1
コレクトマーク名駅4丁目 5階Map
JR「名古屋駅」桜通口より徒歩6分
地下鉄「名古屋駅」7番出口徒歩5分
名古屋駅「ユニモール」9番出口徒歩2分
地下街「サンロード」S5番出口徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 -13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:30まで | ━ | |
14:30 -18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 15:00〜17:00 | ━ |