
当院のご紹介
ドライマウス🐭 とは・・・
薬や病気などが原因で唾液が減ることです。
常に口の中を守っている唾液には
サラサラな唾液とネバネバな唾液があります。
その唾液がなくなってしまうと・・・
口内炎になりやすい
口角炎ができる
食べ物が飲み込みにくい
味がよくわからない
舌や唇がひび割れる
会話がしづらい
虫歯・歯肉炎になりやすい
口臭がする
このような症状が現れます。
唾液が少なくなる原因は
生活習慣、環境によるもので、
口呼吸である
ストレスを溜めている
口の中が不潔
乾燥した室内にいる
などがあります。
唾液をたくさん出す為にはよく噛むことが大切です!!
よく噛むと、
唾液線が刺激され、分泌が促進されます。
普段の食事で一口につき 30回 は,
噛むようにすると良いとされています。
よく噛んで、お口の健康を保ちましょう!!!
少しでもお口の中に違和感を感じたら、
にご来院ください。
祝日以外、毎日診療しています!!
歯に関することで
お悩みの方は
お気軽にご相談ください。
〒467-0016 愛知県名古屋市瑞穂区佐渡町1丁目22-1
16台以上(第一駐車場11台、第二駐車場5台、近隣に契約駐車場あり)
名古屋市営地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」
1番出口徒歩2分土・日は9:00〜13:30/15:00〜17:00