
当院のご紹介
普段歯茎はピンク色だと思いますが
歯茎の赤みは体調不良をお知らせしています。
食生活を見直すだけで改善が可能です。
① 体内のビタミンやミネラルバランスを整えるため、
ご飯やパン、麺類などの炭水化物やスイーツは控えめにする。
② 糖質の入っている飲料水は避ける注意(レモン水がオススメです)
③ ビタミンB群の豊富なブタ肉豚などと一緒に、
野菜をたっぷり食べるのがオススメです。
④ 食事では1口ごとに30回噛むようにする!
よく噛んで唾液が出ることで、
口の中の常在菌バランスが保てて消化を助けてくれます。
また、消化を助けるだけでなく、
顔の筋肉を鍛えることで「老け顔防止」にもなります。
体内のビタミン、ミネラルバランスを整える為に
バランスの良い食事をよく噛んで食べて、
食事後はよく歯を磨いて
普段から体調を整えましょう!!
歯茎の状態がおかしいな?と感じたら
一度 へご来院ください。
新患・急患 予約不要で対応させていただきます。
歯に関することで
お悩みの方は
お気軽にご相談ください。
〒467-0016 愛知県名古屋市瑞穂区佐渡町1丁目22-1
16台以上(第一駐車場11台、第二駐車場5台、近隣に契約駐車場あり)
名古屋市営地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」
1番出口徒歩2分土・日は9:00〜13:30/15:00〜17:00